3.30
新作8点アップしました!
3.1
3月31日 23:59までセール開催中です。
対象商品が10%OFFとなります。
この機会に、ぜひご利用ください。
*セール終了後は価格修正のため、一旦Shopを閉鎖いたします。
***配送方法と日時指定について***
特定記録と簡易書留は日時の指定ができませんが、システムの都合上ご注文時に希望の配送日時を入力する項目が表示されてしまいます。
ゆうパック以外で、日時指定をいただいてもお受けできませんので、ご了承願います。
*特定記録は郵便受箱に配達されます。(受取り印はいりません。)
*簡易書留はご不在時に配達があった場合は、再配達の依頼時に希望日時をご指定ください。
また特定記録は土日祝日の配達がないため、連休などを挟むとお届けにかなりの日数を要する場合がございます。
お急ぎの場合は簡易書留か、ゆうパックをご指定ください。
-
フェナカイト原石とトルマリン原石の2連風リング 12.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥8,800
小さなフェナカイト(フェナサイト)原石と明るい色合いのピンクトルマリンの原石を、シンプルな2連風のリングに仕上げました。 どちらも結晶面が綺麗に出ており、光に当たるとキラキラして綺麗です。^^ *フェナカイト* (フェナサイト) ベリリウムの珪酸塩鉱物で、水晶に似ているためギリシャ語の騙すという意味の「phenax」からフェナカイト(フェナサイト)と名付けられました。 産出地はロシア、ブラジル、ミャンマーなど世界中にありますが、希少性が高く透明度が高いものなどは高値で取引されます。 *こちらで使用のフェナカイトはミャンマー モゴク産です。 パワーストーン業界では大変人気のある石だそうです。 見た目は確かに水晶に似ていますが、透明度の高いものなどは屈折率の関係か水晶よりも煌めきが強く感じられます。 硬度は7.5と高めで明瞭な劈開はないため、耐久性が高い石です。 *トルマリン* 摩擦によって帯電する性質があることから、和名は電気石と呼ばれています。 様々な色合いのものがあり、一つの結晶に複数の色が入っているものも見られます。 【使用石】 フェナカイト(フェナサイト)5.5×3mm ミャンマー モゴク産 トルマリン 5×3mm アフガニスタン産 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 12.5号*サイズ変更はできません。
-
インクルージョンクォーツの蔓飾りイヤーカフ(左耳用) 天然石アクセサリー 一点物
¥7,800
赤いインクルージョン(レピドクロサイト(鱗鉄鉱)など)のある水晶を、蔓飾りのイヤーカフに飾り付けてみました。 小粒ですが、透明感のある水晶に疎らに入ったインクルージョンが綺麗です。 こちらは耳の軟骨に引っかけて留めるタイプのイヤーカフです。 サイズは金具部分を動かして調整できますが、極端に強い力で広げますと破損の恐れがありますので 優しくお取扱いください。 *インクルージョンクォーツ*(内包物のある水晶) この名称は宝石名ではなく、内包物が複数入るか特定できない時に使用しています。 こちらの石は鉄系鉱物のインクルージョンで間違いないですが、一種類とは限らないためこちらの名称を使用しています。 一般的にはハーレクィンクォーツやファイアークォーツなどの名称でも販売されています。 見た目的にはレピドクロサイト(鱗鉄鉱)インクォーツと呼んでもいいかと思います。 【使用石】 インクルージョンクォーツ 9×6.5mm 【使用金属】 silver925 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 長さ48mm(金具を含む) 挟みこむ金具の幅 12mm 開口部 4mm(調整可能です)
-
インクルージョンクォーツのリング 14.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥6,800
赤っぽいレピドクロサイト(鱗鉄鉱)を内包した小粒の水晶を、アームにテクスチャを付けた華奢なリングに仕上げました。 水晶の透明感もあるので、角度によっては全体が赤っぽく見えます。 高さを抑えたリングなので、邪魔になりにくく普段使いしやすいかと思います。 【使用石】 インクルージョンクォーツ 7.5×6mm (レピドクロサイトインクォーツ) 【使用金属】 silve r950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 14.5号 真円ではないのでサイズ棒では測れませんが、14.5号の方でちょうどよい大きさです。 *サイズ直しはできません。
-
シルバーのデザインリング 13号
¥3,300
曲線と粒飾りをあしらった可愛らしい雰囲気のリングです。 華奢に見えますが、しっかりした作りに仕上げています。 【使用金属】 silver925 【サイズ】 13号 *サイズ変更はできません。
-
シルバーピンキーリング 1コ 3.5号
¥2,300
1.5mmの銀丸線に曲線を施したシンプルなピンキーリング(小指用)です。 お着けになる向きによって、少し雰囲気が変わって面白いですよ。 サイズが合えば小指以外にもお使いいただけます。 【使用金属】 silver950 【サイズ】 3.5号 *サイズ変更はできません。
-
シルバーピンキーリング 1コ 3号
¥2,300
1.5mmの銀丸線に曲線を施したシンプルなピンキーリング(小指用)です。 お着けになる向きによって、少し雰囲気が変わって面白いですよ。 サイズが合えば小指以外にもお使いいただけます。 【使用金属】 silver950 【サイズ】 3号 *サイズ変更はできません。
-
スペクトロライトの唐草羽ペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥6,800
光の当たる角度によって、ライトグリーンの輝きが浮かぶスペクトロライトを、唐草のような羽飾りに留めて、個性的なペンダントに仕上げました。 可愛らしい飾りですが、クールな印象の石と組み合わせているので 大人の女性でも違和感なくお使いいただけるかと思います。 角度によってはシックな黒い石に見えますが、白いラメ状の輝きも浮かぶので、観察すると面白いですよ。^^ *スペクトロライト* スペクトロライトは、フィンランド人が東部国境に防衛線を建設した第2次世界大戦中(1941年)に対戦車の障害物として使われた石から発見されました。 この石はラブラドライト長石で、約55%の灰長石を含みます。 一般的なラブラドライトとの違いは、地色が黒っぽく、ラブラドライトよりも鮮やかな閃光が現れる点です。 閃光の出方は限定的で、一定の角度で光が差し込んだ時に浮かび上がります。 また石によっては名前の通り、分光器を通した光(スペクトル)のように様々な色調が出現します。 ラブラドライトの中でも希少なタイプでフィンランドのユレマ産のみが、スペクトロライトという宝石名を付けられています。 こちらは現地から原石を取り寄せて研磨して仕上げた一点物になります。 【使用石】 スペクトロライト(ラブラドライト)11×8.5mm フィンランド ユレマ産 *裏側は研磨していません。 【使用金属】 silver950 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 縦の長さ 26mm(バチカン含む) チェーンを通す部分の大きさ 3.5×2mm *チェーンは付属しません。
-
オーストラリア産 オパールのペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥8,800
南オーストラリア産のオパール原石を磨いてデザインペンダントに仕上げました。 パーツ部分はワックスを溶かして成型し、銀地金に置き換えたもので、とても個性的な雰囲気に仕上がっています。 オパールの遊色は控えめですが、石の左半分に虹色の煌めきがチラチラと浮かび上がりますよ。 *こちらの原石の産出地詳細は不明です。 南オーストラリアのクーバーペディ、ランビーナ、アンダムーカ産の混合原石から研磨しています。 *オパール* (蛋白石) 珪酸ゲルが硬化したもので、非晶質であり5~10%の水分を含みます。 微小なシリカが規則的に配列していると、光の回析で様々な波長の色彩が浮かび上がります。 デリケートな石なので、洗剤や薬品等が付着しないよう、お気を付けください。 10月の誕生石。 【使用石】 オパール 7.5×6mm 南オーストラリア産 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 縦の長さ23mm チェーンを通す部分の大きさ(内径)4×2mm *チェーンは付属しません。
-
カイヤナイトのデザインペンダント 天然石アクセサリー
¥6,500
SOLD OUT
鮮やかなブルーのカイヤナイトを可愛らしいデザインのペンダントに仕上げました。 少し色むらやクラックは見られますが、透明感のある美しいカイヤナイトです。 光が透過しているのでカイヤナイトの色が薄くクラックが見られますが、お着けになると濃いブルーに見えるため、あまり目立たないかと思います 。 *こちらのペンダントは燻し仕上げをしています。 *カイヤナイト* (藍晶石) 板状の結晶で産出するアルミニウムのケイ酸塩鉱物。 方向(縦横)によって硬度が変わるため 二硬石 とも呼ばれます。 とても美しい藍色の石で、よく宝飾にも用いられますが、劈開という一定方向に割れやすい性質がありますので強い衝撃を与えないように優しくお取扱いください。 【使用石】 カイヤナイト 7×5mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 縦の長さ 23mm (バチカン含む) チェーンを通す部分の大きさ(内径)3.5×2.5mm *チェーンは付属しません。
-
ハーキマーダイヤモンド(クォーツ)のデザインリング 9.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥9,500
小粒の両錐水晶を個性的なデザインのリングに仕上げました。 かなり拡大して撮影していますのでインクルージョンが見られますが、硬質な輝きが美しい水晶です。 *こちらのダブルポイントクォーツはアメリカのハーキマーダイヤモンドを専門に扱う業者さんから仕入れたため、ハーキマーダイヤモンドと表記しています。 *ハーキマーダイヤモンド* ハーキマー ダイヤモンドは、ニューヨーク州ハーキマー郡とその周辺、およびモホーク リバー バレーで発見された両錐水晶です。 硬質な美しい輝きが特徴的なことから「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれます。 【使用石】 ハーキマーダイヤモンド(クォーツ) 7×5mm ニューヨーク州ハーキマー郡産 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9.5号 *サイズ変更はできません。
-
ラベンダークォーツのリング 12.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥9,500
透明感のあるローズクォーツに青みを足したような、不思議な色合いが美しいラベンダークォーツを、シンプルな甲丸線のリングに仕上げました。 ローズカットを施されているので、キラキラと繊細な輝きを放ちます。 *ラベンダークォーツ* スコロライトやハイドレンジア(紫陽花)クォーツとも呼ばれます。 この美しい色合いはアメシストを加熱することによって得られるため、天然色ではありませんが、個人的にはとても魅力的な石だと思います。 【使用石】 ラベンダークォーツ 11.5×9mm 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 12.5号 *サイズ変更はできません。
-
スペクトロライトのリング 14.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥6,200
SOLD OUT
光の当たる角度によって、鮮やかな輝きが浮かび上がるスペクトロライトを、アームにテクスチャを入れたシンプルなリングに仕上げました。 石に白いラインが複数入っており、白っぽい部分も見られるため少し価格設定をお安くしています。 *スペクトロライト* スペクトロライトは、フィンランド人が東部国境に防衛線を建設した第2次世界大戦中(1941年)に対戦車の障害物として使われた石から発見されました。 この石はラブラドライト長石で、約55%の灰長石を含みます。 一般的なラブラドライトとの違いは、地色が黒っぽく、ラブラドライトよりも鮮やかな閃光が現れる点です。 閃光の出方は限定的で、一定の角度で光が差し込んだ時に浮かび上がります。 また石によっては名前の通り、分光器を通した光(スペクトル)のように様々な色調が出現します。 ラブラドライトの中でも希少なタイプでフィンランドのユレマ産のみが、スペクトロライトという宝石名を付けられています。 こちらは現地から原石を取り寄せて研磨して仕上げた一点物になります。 【使用石】 スペクトロライト(ラブラドライト)11×8mm フィンランド ユレマ産 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 14.5号 *サイズ変更はできません。
-
スリーピングビューティー・ターコイズの粒飾りリング 13号 天然石アクセサリー 一点物
¥7,300
鮮やかなブルーの美しいスリーピングビューティー・ターコイズを、アームに粒飾りをあしらったリングに仕上げました。 小粒ですが大変発色が良いので、さりげなく主張するアクセサリーになるかと思います。 *スリーピングビューティー・ターコイズ* アリゾナ州にあるスリーピングビューティー鉱山で産出するスカイブルーのターコイズです。 鉱山周辺の山の峰々が、横たわる女性に見えたことからスリーピングビューティー(眠れる美女)と 呼ばれています。 【使用石】 スリーピングビューティー・ターコイズ 7×5mm *薄っすらですがクラックのようなラインが見られます。 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 13号 *サイズ変更はできません。
-
ミルキーアクアマリンの蔓飾りイヤーカフ(左耳用) 天然石アクセサリー 一点物
¥7,300
SOLD OUT
蔓草から滴る雫をイメージしたフェミニンな印象のイヤーカフに淡い色合いのアクアマリンを飾り付けました。 *左耳用のイヤーカフです。 インクルージョンの影響で、ややミルキーな雰囲気の石です。(少し黒っぽいインクルも見られます。) デザイン的に引っかかりやすいかと思いますので、混雑するような場所ではご注意ください。 留めにくいときは少し金具を広げて挟み込んでください。 あまり強い力を加えますと破損する場合がありますので、優しくお取扱いください。 *アクアマリン* エメラルドと同じベリル(緑柱石)グループの石です。 海のような色合いから、古くは安全な航海を願う船乗りのお守りとされてきました。 現在では、人生の航海にもたとえられる結婚生活のお守りとされており 結婚が決まった方にプレゼントされるのもお勧めです。 3月の誕生石 【使用石】 アクアマリン 10×7.5mm 【使用金属】 silver925 silver950(挟み込み金具部分) 純銀(石枠部分) 【サイズ】 縦の長さ 47mm 開口部 5mm
-
カイヤナイトの唐草イヤーカフ 左耳用 天然石アクセサリー 一点物
¥6,800
ファセットカットのカイヤナイトを唐草のイヤーカフに仕上げました。 シルバーの柔らかい輝きが顔周りを明るく見せ、ディープブルーのカイヤナイトが知的な印象をプラスしてくれますよ。 *こちらのイヤーカフは左耳用です。 留めにくいときは少し金具を広げて挟み込んでください。 あまり強い力を加えますと破損する場合がありますので、優しくお取扱いください。 *カイヤナイト* (藍晶石) 板状の結晶で産出するアルミニウムのケイ酸塩鉱物。 方向(縦横)によって硬度が変わるため 二硬石 とも呼ばれます。 とても美しい藍色の石で、よく宝飾にも用いられますが、劈開という一定方向に割れやすい性質がありますので強い衝撃を与えないように優しくお取扱いください。 【使用石】 カイヤナイト 7×5mm *クラックやインクルージョンが見られます。 【使用金属】 silver925 silver950(挟み込み金具部分)純銀(石枠部分) 【サイズ】 縦の長さ24mm 挟み込み金具の幅12mm 開口部 5mm
-
スペクトロライトの飾り枠ペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥8,000
光の当たる角度によって、ブルーとイエローの光が複雑な模様のように浮かぶスペクトロライトを、飾り枠でシンプルなペンダントに仕上げました。 クールな印象の石を少し変わった形に磨いてみました。 作りはシンプルですが、すこし個性的な雰囲気に仕上がっています。 角度によってはシックな黒い石に見えますが、白いラメ状の輝きも浮かぶので、観察すると面白いですよ。^^ *こちらは縁にクラックがあります。 *スペクトロライト* スペクトロライトは、フィンランド人が東部国境に防衛線を建設した第2次世界大戦中(1941年)に対戦車の障害物として使われた石から発見されました。 この石はラブラドライト長石で、約55%の灰長石を含みます。 一般的なラブラドライトとの違いは、地色が黒っぽく、ラブラドライトよりも鮮やかな閃光が現れる点です。 閃光の出方は限定的で、一定の角度で光が差し込んだ時に浮かび上がります。 また石によっては名前の通り、分光器を通した光(スペクトル)のように様々な色調が出現します。 ラブラドライトの中でも希少なタイプでフィンランドのユレマ産のみが、スペクトロライトという宝石名を付けられています。 こちらは現地から原石を取り寄せて研磨して仕上げた一点物になります。 【使用石】 スペクトロライト(ラブラドライト)23×10×4mm フィンランド ユレマ産 *裏側は研磨していません。 【使用金属】 silver950 silver925 【サイズ】 縦の長さ 30mm(バチカン含む) チェーンを通す部分の大きさ 4×3mm *チェーンは付属しません。
-
グリーンムーンストーンの粒飾りペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥11,200
透明感のある美しいグリーンムーンストーンを粒飾りのペンダントに仕上げました。 淡いグリーンに暖かみのある輝きがボンヤリと浮かび上がり、なんだか眺めているとホッとするような不思議な雰囲気のある石です。 少し暗い場所でペンライトを当てると、青白いキャッツアイのようなラインも見られますよ。^^ *ムーンストーン* (月長石) 長石グループの鉱物で、月光のような輝きを放つことからムーンストーンと名づけられた石。 一般的にはホワイト系が多いですが、こちらは透明度の高い淡いグリーンのムーンストーンです。 【使用石】 グリーンムーンストーン(月長石) 14×10.5mm インド産 【使用金属】 silver925 【サイズ】 縦の長さ 23mm チェーンを通す部分の大きさ(内径)4.5×4mm *チェーンは付属しません。
-
ラベンダークォーツのドロップレースペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥11,000
ローズクォーツに青みを足したような、不思議な色合いが美しいラベンダークォーツをドロップレースデザインのペンダントに仕上げました。 ローズカットを施されたフリーシェイプのラベンダークォーツが、キラキラと繊細な輝きを放ち、レース風の装飾と組み合わさって上品な印象のアクセサリーです。 *ラベンダークォーツ* 別名をスコロライトやハイドレンジア(紫陽花)クォーツとも呼ばれます。 この美しい色合いはアメシストを加熱することによって得られるため、天然色ではありませんが、個人的にはとても魅力的な石だと思います。 【使用石】 ラベンダークォーツ ブラジル産 14×9mm 【使用金属】 silver925 silver950 【サイズ】 縦の長さ(バチカン含む)33mm チェーンを通す部分の大きさ(内径)5×3mm *チェーンは付属しません。
-
フィガロチェーン 50cm *オプション品のみのご注文は承れません。
¥1,800
silver925 イタリー製 1.8ミリ幅 50センチ チェーン単品でのご注文はお受けできませんので、ご了承ください。
-
フィガロチェーン 45cm *オプション品のみのご注文は承れません。
¥1,600
silver925 イタリー製 1.8ミリ幅 45センチ チェーン単品でのご注文はお受けできませんので、ご了承ください。
-
フィガロチェーン 40cm *オプション品のみのご注文は承れません。
¥1,500
silver925 イタリー製 1.8ミリ幅 40センチ オプション品のみのご注文はお受けできませんので、ご了承ください。
-
ローズクォーツのピアス 天然石アクセサリー 一点物
¥7,300
淡いピンク色のローズクォーツを、石枠に粒飾りをつけたピアスに仕上げました。 桜の花弁のような薄っすら透き通るピンク色が美しく、とても可憐な雰囲気のピアスです。 うまく撮影できませんでしたが、ペンライトを当てると薄っすらスターが浮かび上がりますよ。 p-2260のペンダントトップと同じデザインなので、合わせてお使いいただいても可愛いですよ。^^ *ローズクォーツ* 紅水晶 10月の誕生石 不純物(チタン、マンガン、鉄)の影響でピンク色に発色した水晶です。 微細なルチルを内包するとアステリズム効果(スター)が現れます。 【使用石】 ローズクォーツ 8mm ブラジル産 【使用金属】 silver925 【サイズ】 縦の長さ 17mm(金具を含む) ポストの長さ 10mm
-
ローズクォーツの粒飾りペンダント 天然石アクセサリー 一点物
¥5,200
SOLD OUT
淡いピンク色のローズクォーツを、石枠に粒飾りをつけたペンダントに仕上げました。 桜の花弁のような薄っすら透き通るピンク色が美しく、とても可憐な雰囲気のペンダントです。 うまく撮影できませんでしたが、ペンライトを当てると薄っすらスターが浮かび上がりますよ。 *ローズクォーツ* 紅水晶 10月の誕生石 不純物(チタン、マンガン、鉄)の影響でピンク色に発色した水晶です。 微細なルチルを内包するとアステリズム効果(スター)が現れます。 【使用石】 ローズクォーツ 8mm ブラジル産 【使用金属】 silver925 【サイズ】 縦の長さ 16mm(カンを含む) チェーンを通す部分の大きさ(内径) 3×2mm *チェーンは付属しません。
-
オーストラリア産 オパールの粒飾りリング 15号 天然石アクセサリー 一点物
¥6,800
SOLD OUT
南オーストラリア 産のオパール原石を磨いて粒飾りをつけた華奢なデザインのリングに仕上げました。 小粒ですが、青い遊色が美しいオパールです。 *こちらは母岩が目立ち、正面に少し露出しているので価格設定が低くなっています。 *こちらの原石の産出地詳細は不明です。 南オーストラリアのクーバーペディ、ランビーナ、アンダムーカ産の混合原石から研磨しています。 【使用石】 オパール 7×4.5mm 南オーストラリア産 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 15号*サイズ変更はできません。 アームが細い丸線なので、関節が通れば16号くらいの方でもお使いいただけるかと思います。
下記サイトにも出品中です。
Creema minnne iichi Yahoo!ショッピング メルカリ